カテゴリー
5G News press lerease イベント 展示 展示会

【プレスリリース】H2LとNTTドコモの共同開発、
水の抵抗感や揺れを遠隔で体感できる
カヤックロボットが2019 国際ロボット展で公開

体の動きを伝達するBodySharing®技術と5Gを融合した遠隔操作ロボットの一例として,観光体験のカヤックロボットが動態展示されます。 [プレスリリースキットはこちら] H2L 株式会社(本社: 東京都港区、代表取締 […]

カテゴリー
app firstvr実績 News ReBron アプリケーション

エクササイズアプリ「ReBorn」バージョンアップver.リリース!

エクササイズアプリ「ReBorn」の最新バージョンが11月9日にリリースされました! 今回のバージョンアップでは、ボイスの追加と説明動画へのリンクの設置が行われました。 バージョンアップver.で、男性トレーナーボイス追 […]

カテゴリー
News イベント 学会 展示 研究

「SIGGRAPH ASIA 2019」参加。ポスター発表。

11月17〜20日にオーストラリアのブリスベンにて開催される「SIGGRAPH ASIA 2019」で、ポスタープレゼンテーションで参加いたします。 このポスターでは、PondusHandのフォトセンサーアレイ(MAE1 […]

カテゴリー
Academic Conference event Exhibition firstvr news

New Technology poster presentation in SIGGRAPH ASIA 2019

A new poster presentation will show in November 17-20, 2019 in SIGGRAPH ASIA 2019, BCEC, Brisbane, Australia. […]

カテゴリー
firstvr実績 News 体験会 展示 展示会

FUTURE EXPO出展。FirstVRのVRゲームやエクササイズアプリ体験。

10月23日(水)~11月4日(月・祝)まで開催のFUTURE EXPOにてFirstVRを出展しております。 ブース内では、FirstVRアプリケーションの魔法VR「FVR Wizard」と、エクササイズアプリ「Reb […]

カテゴリー
event Exhibition firstvr news

Exhibition at Future Expo-FirstVR VR game and exercise app experience.

We are exhibiting FirstVR at FUTURE EXPO from Wednesday, October 23 to Monday, November 4th. Inside the booth, […]

カテゴリー
Article media news

An article about Emi Tamaki in “Resonare” on November issue.

An interview article about our founder Emi Tamaki was published on “Resonare” issued by Resona Research Instit […]

カテゴリー
BodySharing News メディア 掲載

「りそなーれ」11月号に玉城記事掲載

11月1日にりそな総合研究所から発行「りそなーれ」にて弊社創業者玉城絵美のインタビュー記事を掲載いただきました。 自身の研究内容を中心に話した内容を記事にしていただきました。 「りそなーれ」11月号 p.26 https […]

カテゴリー
Exhibition firstvr news

Exhibited at CEATEC2019. H2L x Paronym service demo released.

We exhibited at H2L,Inc. and PALONIM,Inc. at the Tokyo Pavilion booth at CEATEC 2019 on October 15-18. At the […]

カテゴリー
firstvr実績 News イベント 展示会

CEATEC2019出展。H2L×パロニムのサービスデモ公開。

10月15日~18日開催のCEATEC2019内の東京パビリオンブースでH2L株式会社とパロニム株式会社での合同出展を致しました。 ブースでは、H2Lのアームバンド型コントローラ「FirstVR」でパロニムの次世代型動画 […]

jaJapanese